姓名判断、 吉乃真山 が鑑定いたします。生年月日と合わせた方法です。

生年月日から導きだした数を、画数にプラスします。 誕生日占いは使いません。

それで何がわかるのか

☆ 生命と名前がひとつになった影響がわかる

 それは、人の心や体の状態や行動に及びます。よい時は心身とも好調になり活躍できますが、低迷時には、自身の気持ちも自由にならず、影響が大きな場合には、病気や事故、命にかかわります。それは生涯変わらぬ影響と、ほぼ10年ごとに変化するものがあります。ごく自然に、ほとんど気付くことなく自分の気持ちや考えが変わり、その変化は家族でさえ 少し様子が変わってきたとしか思われないほどですが、やがて現実となります。特に悪い場合は病気とか事故に現れます、たまたま偶然の出来事か、あるいはご自身の行動の結果と思っていたことが、実は名前と生年月日の合わせた影響であることが多いのです。それを生涯に渡って明らかにいたします。同姓同名であっても、生年月日が異なれば別々の結果となります。

『生名のマイ』では、主に、この画数に生年月日から出した数を加えた内面的な判断方法と、音による判断を用いますが、姓名判断は本来、内と外と併せて判断すべきものと思っています。ご希望により、外側から及ぶ社会的影響を従来からの画数による判断及び、画数間の易により鑑定いたします。  

☆画数の影響

画数の影響の多くは外側からの力です。周囲からの、期待や・思い・パワーが、画数が持つ意味に分類されて、社会的に及んで来ることにあります。自らもその数が意図する状態を、無意識に作り出してしまうことがあります。なぜなら、自分が誰なのか、その名前を最も多く意識しているのが、他ならぬ自分ですから。

☆音による影響

 音による姓名判断では、「考え方」「行動パターン」「目標意識」そして「恋愛傾向」といろいろ分かって興味深いものです。こちらは生年月日との関 係はありません。ただし男女の違いはあります。

 苦労や努力もなしに幸せになれる名前はありません。与えられた名前のまま生きようとされるのも、それはそれでよいと思います。ただ実際に、名前からどのように影響を受けているのか、ご自身の過去が、どの程度左右されていたのか、そして今は本来の力を発揮できているのか、将来はどのような状況になるでしょうか、ぜひご利用お待ちしております。

 

◎ 詳しくは、サンプルページをご覧ください。 

 

一般的な名前の影響とは

名前の影響がどのようなものなのかは、わかりにくいものです。実際に自分に起こる出来事や変化、さらに心理的、肉体的なことにまで影響があることなど思いもよらないことでしょう。

確かに人生は名前だけで決まるものではありません。しかし、その影響は相当あるのです。結婚そのほかの理由で名前が変わった時の変化は、境遇が変わった為だけではありません。では、なぜその影響が分りにくいのか、それは名前の要素がとても多様で、名前のどの部分がどのように影響しているのか、わかりにくい為です。

文字の陰陽、文字数、画数、音、文字の印象、そして生年月日との融合などが具体的にどう影響し、現実にその結果を明確にすることはとても難しいことです。